テラコヤイッキューに入ると
あなたの家庭学習が変わります!
家庭学習が変わるから
成績も変わるのです。
「こんなに家で勉強するようになるなんて!」
その感動を、味わってください!

学校や塾がなくても
自分のために自分で勉強できる!!
それが理想。
その理想を一緒に追いかけませんか?
日本で唯一の
【自走式学習】を提供する塾
★テラコヤイッキュー★
11月3日の読売新聞全国版に取材記事が掲載されました(*^_^*)
ちいき新聞Webに船橋校の取材をしていただきました(*^▽^*)

好評につき、非常に多くのお問い合わせ、お申し込みをいただいております。
そのため、トライアル・入会をお待ちいただく可能性がございます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への対応は下記の通りとします。
現在は教室での対面授業を再開しています。
テラコヤイッキューの生徒は、コロナウイルスの休校期間をプラスに変えることができました!!
3ヶ月間、毎週目標設定と自分の振り返りを行い、
自分に必要なことを考え、実行を続けた結果、月100時間以上自分の力で勉強!めきめきと自走の力を付けています!
自分のために勉強するため、必要なことって??
・どこを目指して、1日1日、何を勉強するのかを明確にしたスタディマップ
・集中して勉強するための環境
・できないことをできるようにするためのPDCAサイクル
・自己管理が難しい生徒へは、他者からの管理
・弱い自分に負けない心
テラコヤイッキューは、
生徒が自分のために自分の力で勉強するために必要な5つの要素全てをサポートする、新しい形の学習塾です。
なぜ、子どもたちは自分の力で勉強できないのか
「受け身の授業=勉強」という思い込みを捨てましょう!
勉強とは、自分のために、自分の力で行うもの。
自分で机に向かって自分で勉強しない限り、いつまでたっても成績は上がりません。
自分のために自分で勉強するために、
・明確な目標
・目標までの道筋
・何を、いつ、勉強するのか、スケジュール
これらを、一緒に「勉強地図ースタディマップー」を作ることでサポートします。
・集中して勉強するための環境
・他者の頑張りを感じることのできる空間
これらを、毎日の「自走トレーニング」でオンライン上でサポートします。
・目標に向けて、正しいプロセスを踏めたのか
・つまずいたり、迷ったりしていないか
・モチベーションは保てているか
・更に上を目指すためにどうすればいいか
これらを、毎週のレッスン・面談でサポートします。
・サボりたい
・今日くらいは…
弱い自分を乗り越えるために、徹底的に弱い自分と向き合います。
毎日のセルフレコーディングで、自分を客観的に見つめ、コントロールする力を身に付けます。
『もっと早く、テラコヤイッキューに出会いたかった!』
そう言ってくださる保護者の方が急増中です!
新着情報
自己設計×自学力養成×自律心育成=自走
「受け身の授業」の時間ではなく、「能動的学習」の時間を増やし、目標に向かって自ら学習する生徒へ!

テラコヤイッキューと他の塾の違いって何ですか???

「受け身の授業」の時間ではなく、生徒が自分の力で勉強する「能動的学習」の時間を増やし、『自学力』を鍛えています。
他の塾のように家庭学習を100%生徒に任せるのではなく、「
目標にむかってやるべき事」を一緒に決め、
毎日「他己&自己管理」のもとで自学することで
生徒は自分のために自分で行動を選択できるようになる。
つまり、自走できるようになるんです。

自分に必要な勉強を、自分の力で頑張れるようになるための力をつける学習=『自走式学習』なんですね!

自走式学習の具体的な内容を教えてください!

自己設計×自学力養成×自律心育成
生徒の自走力を伸ばします!

自己設計??

毎週、一人一人の生徒とマンツーマンで
目標設定&ルート設計の面談を行います。
一週間で勉強する内容を、目標と現在地から一緒に決めていきます。
『何を勉強すればいいのかわからない』状態からはこれで卒業!!
机に向かうためにはその理由が必要ですよね。
詳しくはこちら

勉強のための「地図」を作るんですね!
一緒に計画を立ててもらえるのは助かります!!

自学力養成はどんなことを行うんですか??

テラコヤイッキューで
365日毎日行っている、自走トレーニング。
家での勉強って、宿題を出されてそれで終わりではないですか?
テラコヤイッキューでは違います。
自己設計で決めたルート・計画に沿った勉強を、毎日管理のもとで行います。
100%生徒に任せるのではなく、先生が家庭学習まで管理することで学習習慣が作られ、他己管理から自己管理へ段階を踏んで成長できるんです。
もちろん、わからないところは質問できます。
詳しくはこちら

家での勉強まで見てくれるって、今まで通った塾にはなかったです!
管理する人が「他人」か「自分」かの違いだけで、『管理』自体はずっと必要なんですね。

生徒が自分のために自分の力で勉強できるようになるには勉強できる環境や他人の管理だけでなく、
『弱い自分に負けない心』が必要。
サボりたくなる、怠けたくなる、そんな自分を受け入れてコントロールするためにセルフレコーディングを毎日行ってもらいます。
自分のコントロール法『自律心』を養い、他己管理から自己管理への成長を促します。
詳しくはこちら

徹底して『自分で勉強できる力』を鍛えてもらえるんですね!

毎日管理や指導をしてくれるのはうれしいけど、
それだけ授業料も高額になりそう……

なりません!!!
テラコヤイッキューでは
テスト対策授業や季節講習のコマ売りをしないんです
「受け身」の授業をいくら増やしても、成績は上がらないし、生徒の本当の力につながらない。
テラコヤイッキューではテスト前でも、季節休みでも、やることは同じ。

テスト前、季節休みも
自分の目標に向かって
目標達成のために必要な勉強
をしていくんですね!

月々、見かけの授業料にそこまで差はありませんが、
大手個別指導塾と比べると
年間授業料は3分の2以下。
中3生だと2分の1以下に抑えられるケースも。

テラコヤイッキュー、めっちゃええやん!
新型コロナウイルスでの休校中、みなさんは一日、どのように過ごしていましたか?
学校や塾があるときは勉強できていたのに、休校になると途端に勉強できなくなる…
それは、「受け身の授業」になれていて「能動的に勉強すること」を経験していないから
テラコヤイッキューで自走の力を身に付け、自分のために自分で勉強できる人に!
―生徒・保護者の声―
先生が、生徒に真剣に向き合ってくれます!!
頑張った時は褒めてくれて、うまくいかない時は「どうしたらうまくいくのか」ちゃんと考えてくれます!
テレビ通話のような形で授業をしたり(オンライン授業)、ワークなどで分かんない事があったら先生にすぐに聞けたり、今までにない塾なんです!!
他の塾とは、勉強内容が違うんです!!
もちろん他の塾と同じような「国 数 理 社 英」などの勉強もありますが、この塾では、テストの後の振り返りや、週1で面談もやって貰えます!o(`・ω´・+o)
私達はどうして目標点まで行かなかったのか、これからどんな勉強をすればいいのかなどを自分達で理解することができます!
生徒一人一人のことを細かく見てくださり、分かりやすく楽しませてくださる。
オンライン授業もあり、家にいながら授業を受けられます。
毎日の勉強時間もアプリで管理できて保護者にも細かい情報を教えてもらえるので、とても助かります。
諦めず色んな方法で熱意を持って我が子に必要な提案を的確にしてくださいます。
勉強だけでなく、人として生きるために必要なことを教えてくださる先生だと思っています。
こどもの気持ちに寄り添い、よく話を聞いてくださるため、娘も信頼しています。
先生のおかげで学習へのモチベーションが向上&維持されています。
いつかは自分で学習することの楽しさを知り自分のために自走できる娘に変貌してくれることを祈りつつ、これからの成長を楽しみにしています。
―入塾までの流れ―
個別説明会はオンラインで!
疑問に感じたことはなんでも質問してください!
実際にトライアルをしてみて、
『ここでなら頑張れそう!』
と思っていただけた方にのみ、
入会のご案内をしています。
自走に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう!