【徹底解説】勉強できる子の親が持っている3つの要素

こんにちは。テラコヤイッキューのわたなべです。

今日は『子どもの自走に向けて、変わりたい!』と思っているお母さんが持っておかなくてはいけない3つの要素をお伝えします。

明確な変わる理由×マインド×実際の行動

大事なところは、この3つは掛け算ということ!

ひとつでも0だと

他ができても0、子どもは自走していかないんです。

皆さんは『どれが一番大切だと思いますか?』

それぞれ詳しく説明していくので、

自分に足りないものはどれか?見つけてみてください!

目次

お母さんに必要なマインド

まずはマインドから行きましょう!

マインドは

  • 考え方
  • 捉え方
  • 心の持ち方

ですね。

例えば、「勉強させたい」っていう考え方を「子どもが自分から勉強するのを待つのが大事」という考え方に変える

これはマインドを転換しているということです。

子どもの自走のために必要なマインドは

『信頼』

『承認』

『尊重』

です。

信頼|きっとできるようになる、と信じる。今の失敗や後悔もこの先のプラスに必ず繋がる、と信じる。

承認|子どものありのままを認める、受け入れる、小さな変化を成長と捉えて認めるマインド

尊重|子どもに選択させ、その結果から学ばせる。子どもに考えさせることが自走につながる。というマインド

このマインドが

『なんとか勉強してほしい』だったり

『足りないところを直さないと!』というマインドになっていると、

子どもを自走させられる関わりは絶対にできません!

マインドを信頼承認尊重に変えていくことや、信頼承認尊重のマインドを作っていくことが大切です。

お母さんに必要な実際の行動

実際の行動は

  • 信頼、承認、尊重の関わり
  • 声かけのスキルやテクニック
  • 「見守る」
  • 「待つ」
  • テストが返ってきたときにどんな関わりをするか
  • 相手の問題と自分の問題を分けて考える
  • 実践・振り返りを重ねて改善のサイクるを回す

こういった、細かい行動も含めて、すべてです。

待つ、見守る、といった信頼の関わりや、

子どもを承認する声かけができるようになると

子どもは自分で考えることができるようになり、自分で気付いて行動できるようになります。

みなさん、どれくらいできていますか?

というのをぜひ振り返って考えてみてくださいね。

お母さんに必要な『明確な変わる理由』

そして最後!

「変わる明確な理由」

皆さんは『どれだけ真剣に』子どもの自走のために変わりたいって思ってますか?

なぜ、子どもに自走してほしいと思っていますか??

今目先の宿題、勉強じゃなく

将来的な自走のために、自分のマインドや関わり方を変えようって、

どうしてそう思うのでしょうか???

ここをちゃんと言語化できていますか?

ここが言語化できていないと

テストの結果が悪かっった→大丈夫なのかな、やっぱり勉強しなさいって言わないとダメなんじゃないか・・・

ブレる

子どもがスマホのルールを守らない→関係が悪くなると嫌だから、今日は見逃そう・・・

ブレる

お隣の●●ちゃんはすごく成績が上がったらしい→比較して不安になる・・・

ブレる

そう。マインドや行動がブレるんです!

お子さんを見守ろうと思ったり、承認しようと思うと
うまくいかないことや
これでいいのかな?と不安になることが
たくさん出てきます。

どんなに心を折られるようなことがあっても

どれだけ子どもとのコミュニケーションが大変でも

マインドや行動をブラさずに継続していくことが大切なんです。

そのために必要なのが

『明確な変わる理由』です。

  • 勉強させるだけで、本当にいいのか?
  • やらせる勉強で、子どもが自分から勉強する姿を見たことがないけど、それでいいのか?
  • 親子関係を犠牲にしながら勉強を強制させて本当にいいのか?
  • 子どもの理想の状態って、どんな状態なのか?

時間をとって考えてみてください。

ご自身の中でここを固めていくことがとっても大切です。

ーーーーーーーーーーー

ここまで聞いて、どれが一番大切だと思いますか?

『変わる理由かな?』と思った方が多いのではないでしょうか。

実際に【自走式学習】の発信をしていると、

『実際の行動』ばかりを探しているお母さんがすごく多いんですよね💦

子どもが勉強しないけど、なんて声かければいいですか?

学校行きたくないっていうときはどうしたらいいですか?

見守るだけでいいんですか?

ゲームのルールはつくらないといけないんですか?

皆さんも、心当たりがありますよね。

もちろん実際の行動も必要です。

でも、実際の行動って、どれだけお母さんが『自走のために変わるんだ』と決意されているかどうかや

行動の前提となるマインド、

そもそもの変わる理由『お母さんにとってのゴール』が決められていないとアドバイスできないんです。

実際の行動だけ聞いても意味がないんです。

なぜかというと、自分でコンパスを持たずに・行きたい方向を決めずに道を聞いているようなものだから。

行きたい方向が決まらないと、『どの道を選んだらいいですか?』という質問って無意味になることがわかりますか?

実際の行動は、3つの中では一番最後に身に付けるもの。
最後じゃないと、うまく身に付かないものです。

『自走のために』変わる!と、自分のゴールを決めると

そのために必要なマインドや行動って自ずと決まってきます。

足りないものを身に付けるために

子どもが自走に向けて変化成長していくために、お母さんが持っておかなくてはいけないもの

は3つ

  • 実際の行動→学んで実践!実践からPDCAサイクルを回していきましょう。
  • マインド→正しい考え方をまずは知る!学ぶ!正しいマインドをインプットしなくてはいけません。
  • 変わる理由→時間をとって考えてみる!書き出してみる!これが一番大切です!答えは自分の中にあります。

行動や、マインドは『自分の外』から学ぶものです。

変わる理由は、自分の中に見つけるものです。

『自分がどうしたいのか、自分がどうなりたいのか』

これは、人に決めてもらうのではなく、自分で決めなくてはいけません。
それが『自走』ということです。

子どもに自走してほしいのであれば、自分が先に自走しなくては。

自分に足りないものは何か

満たすためにどうしたらいいのか

お子さんのために、ぜひ時間をとって考えてみてくださいね。

お子さんに自走の力を身に付けてもらいたい!
お子さんの自走する姿を見たい!と思ったら、

子どもの前に、まずお母さんお父さんの
マインド(考え方)や実際の関わり方を変えていく必要があります。

テラコヤイッキューで、『親向け自走式学習』を学んでいってくださいね!

\Instagramでは毎週ライブセミナーを行っています/
□ インスタグラム:   / terakoya1.9  

\公式LINEお友だち追加でプレゼントがもらえます/
□公式LINE:https://lin.ee/v3WZP0r
↑↑お問い合わせも公式LINEから!↑↑

テラコヤイッキューは完全オンラインの学習塾です。
子ども向けの指導はもちろん 『子どもを自走させられる親の関わり方』を学んでいただく
親御さん向けの講座
も開催しています。

●子どもが自分で勉強するようになった!
●「勉強しなさい」と言わなくなって自分が楽になった!
●親子関係が驚くほど穏やかになった!

たくさんのうれしい声を聞かせていただいています。

子ども向けのコースは空き待ちの枠が多くなっていますが、
保護者向けコースはすぐ始めていただけます。
初年度から年間30名以上が受講する、大人気の講座です!

子どものために変わりたい!と思われた方は、
ぜひ無料の個別相談にいらしてくださいね✨

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分と向き合い、承認しコントロールする!学習EQを高める #自走式学習 でやらされ勉強から自主的な学びへ。 自走の力は生きる力。生徒の成長に合わせて手を放していく指導を。 【子どもから手を放し、自走へ導く】保護者の方向け講座は子どものコース以上の参加者で大好評★
好きなものはお寿司とビール

目次