一週間の「けテぶれ」で自分の時間割を作る!【自分のために必要なことを考え、自分で選ぶ。】

こんにちは。
テラコヤイッキューわたなべです。

今日、週1の生徒面談を行った際、またしても生徒の成長を感じる場面がありました。

先週の自分を振り返って、
『土日の学習を計画通りにこなせなかった』という反省があった生徒。

具体的に話を聞いていくと、
苦手な英語の勉強に時間をかけすぎてしまい、数学の予定ができずに終わってしまうことが多かった、とのことでした。

その生徒は事前に面談ノートに解決策を書いてきてくれていて。

・毎日休校中にオンラインでやっていたみたいに何時から何時までなんの教科をやって、何時から休憩して、っていう時間割を自分で決めて取り組む!

生徒が書いてくれていた、こんな感じの改善策。

自分がやろうと思った勉強をやりきるために、『時間割』が必要だと考えた。
だから、今日から自分で時間割を作って自学をする。

これって、すごく『自走』に近付いてるなぁーーって思うんです。

そして、「けテぶれ」もできているんですよね。

(け)先週の面談で勉強の計画を立てた
(テ)自分の力で一週間勉強してみた。
(ぶ)不十分だった原因を探して、「時間割」にあると考えた
(れ)これからの一週間で「時間割」を作って学習する

これって、立派なけテぶれですよね!
一週間というスパンで、面談を起点に自分の勉強スタイルについて「けテぶれ」を回そうとしている。

自分の現在地を把握し、改善のために何ができるか考え、実行にうつす。
テラコヤイッキューの自走トレーニング、自走式学習の理想形です。

『自分のために必要なことを考え、自分で選ぶ』

自分のこと、お子さんのこと、振り返ってみてください。
自分のために必要なことを自分で考えることができているでしょうか?
そして、必要なことを自分で選ぶことができているでしょうか?

多くの生徒が、
「あなたはここの問題ができていないから、この問題で復習しなさい」
宿題ワタシ~~
「あなたは毎日机に向かえていないから、●時になったら自習室に来なさい」
強制自習~~

こんな風に、
自分に必要なことを、人に考えてもらい、人に決めてもらっているのではないでしょうか。

この積み重ねの先に、
「あなたは受験に向けて、5教科30コマずつ、計150コマの夏期講習をとりなさい」
があると思っています。

誰かが自分に必要なことを決めてくれる、与えてくれるフェーズは、
人生のどこかのタイミングで唐突に終わりを迎えます。
そのとき、どんな勉強をしてきた人が活躍できるでしょうか?

『自分のために必要なことを自分で考え、自分で選べる』
そのトレーニングをしてきた人だと思いませんか?

今回紹介した生徒が、もしこの一週間、有言実行できなかったとしても、
さらにそこから、実行のために足りなかったものが何なのか?を考える機会が生まれます。

できなかった経験も、必ず未来に生かすことができる!
それができる人が、「自走できる人」。

間違いなく、この生徒は自走に向けた一歩を踏み出した、と感じました。
こんな風に、生徒の意識と行動が変わった瞬間!!
それに出会えることがとってもうれしい今日この頃です!

テラコヤイッキューは自走式学習を指導する学習塾。
365日の自走トレーニングで、
日々、生徒が自分で机に向かう、その姿勢を作ります。

おかげさまで残席2!と先週書きましたが、
その残席も埋まってしまいそうです…(>_<)
お早めにお問い合わせください(*^O^*)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分と向き合い、承認しコントロールする!学習EQを高める #自走式学習 でやらされ勉強から自主的な学びへ。 自走の力は生きる力。生徒の成長に合わせて手を放していく指導を。 【子どもから手を放し、自走へ導く】保護者の方向け講座は子どものコース以上の参加者で大好評★
好きなものはお寿司とビール

目次