集団指導で育む自走のちから!オンライン自走トレーニングでけテぶれレベルを上げていく!

こんにちは。
テラコヤイッキューわたなべです。

テラコヤイッキューでは今年から、
オンラインでの集団授業(アクティブラーニング)をはじめました。
その名も

オンライン自走トレーニング【OJT】

『他者からの学び』『他者へのフィードバック』を通じて
自分ひとりでは気付けない、新たな気付きを得てほしい!
テラコヤイッキューで長く学んできた、振り返り名人たちの振り返り方を真似してほしい!
いろんな生徒の「けテぶれ」から、自分の「けテぶれ」を良くしていくヒントを得てほしい!
生徒が自分の頑張りをアウトプットできる場(ドヤれる場)をつくりたい!

いろんな想いをこめて始めた講座です。

行動改善を続けるために必要なもの…
たくさんありますが、
そのなかでも大事なもののひとつに、『環境』があります。

自分以外の誰かが、同じようにがんばっている。
がんばっている誰かに、自分のやってきたことを説明する義務がある。
自分の行動に「責任」が生まれる。

だから、もっとやらないと!という、継続、改善のモチベーションが生まれると思っていて。

今までの1:1の面談のみの指導では、ここが難しかった。
でも、これからは、、

生徒間で、学びを渡し合う。
自走度の低い生徒は高い生徒の振り返りから学び、
自走度の高い生徒は低い生徒へ自身の振り返りをアウトプットすることで、よりレベルアップできる。


けテぶれだって、自分ひとりで回すより、
いろんな生徒のけテぶれのやり方を知り、そこから学ぶ方が楽しい!
し、成長も早いはず!

これ、めっちゃ良くないですか?!

小4から中3まで
無学年式での講座。

自分自身の伝える力の未熟さに反省することも多いですが、
思惑どおりに、いやそれ以上に!

生徒たちは周りの生徒の振り返りや目標設定から自分にないものを吸収し、
自分の行動につなげてくれています。

それがすごーーーーーーーーーーーーく
うれしいーーー!!!!!

生徒たちの気付きの感度を上げて、
もっともっと、みんなで成長していきたいなぁ。

1年後、参加してくれた生徒たちがどれくらい成長しているか…

今からすごく楽しみです😆

前回のOJTの内容を書こうと思っていたのに
OJTへの想いがあふれてしまいました。

実際の様子は次回の投稿で!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分と向き合い、承認しコントロールする!学習EQを高める #自走式学習 でやらされ勉強から自主的な学びへ。 自走の力は生きる力。生徒の成長に合わせて手を放していく指導を。 【子どもから手を放し、自走へ導く】保護者の方向け講座は子どものコース以上の参加者で大好評★
好きなものはお寿司とビール

目次