個別相談を受け、入会を決めることで「勉強しなさいと言わない」自分になれる

こんにちは。
テラコヤイッキューのわたなべです。

新年度が始まり、1ヶ月ほどたちましたね。

テラコヤイッキューでは、新年度からリニューアルしたオヤココースがスタートしています。

本気のお母さんお父さんが、たくさん参加してくれています!

今日は皆さんがスタートから1ヶ月でどのように過ごされているのかをご紹介します。

目次

お母さんたちが抱えられていたお悩み

オヤココースは入会前、個別相談でお母さんたちのお悩みを聞かせていただいています。

個別相談では、本当にいろんなお悩みを聞かせていただいています。

  • 子どもの自走度チェックが全滅、自分が先回りしないようにしなければと思うが、どうしても心配になってしまい手を出してしまう。
  • 子どもが自分から勉強をしない。丸付けや直しもやらないので自分が見張っている状態。
  • 中学受験で親が管理しすぎてしまい、中学生になってもその状態が抜けていない。
  • 大事な家族の時間が、お互いにイライラして過ごしており、悲しい。
  • インスタの投稿を見て、承認の言葉がけを実践してみたが継続できない。
  • 罰やご褒美をあげないと勉強しない。完全にやらされ勉強になっている。これではダメだと思い、自分を変えなければと思うが、変えられていない。
  • これまで過干渉に接してきた。やめようと思っても繰り返してしまう。
  • サボりそうだから、見守ると言いながら、監視する。勉強がただこなすだけの作業になっていて、自走させなきゃいけないと思いながらも、信頼して手を離せない状態。親も子どもも疲れている。
  • すぐカッとなって、子ども達を責める様な対応をしたり、なかなか自分を変える事ができない。
    自分の不安から、子ども達をコントロールしてしまっていて、自分のマインドが原因だと分かっているが、同じ事を繰り返しています。一人で変わる事が難しいと感じています。
  • 私の過干渉もあり、息子が自分で何事も考えて動かない。勉強も意欲的に取りくめず、それに私もついついまた口出ししてしまう。
  • 子どもに全く意欲が感じられない。進学しても状況が改善されると思えず、不安。
  • 子供の様子が気になり、つい小言をいってしまう。イライラするのは良くないと思ってもイライラしてしまう。
  • 自分自身の承認が全くできていないと感じる。子どもに対しても信じてあげることができず、いつも先回りしてガミガミ言ってしまう。

などなどですね。

みなさんも、同じような悩みをお持ちではないでしょうか?

こんな悩みをお持ちのお母さんたちがオヤココースに入会してくださっています。

が、コースが始まって1ヶ月で、皆さんからうれしい報告をたくさん聞かせていただいています!

変化は入会前から始まっていた!

オヤココースがスタートして、まず驚いたのは
お母さんたちの変化が非常に早いということ。

もちろん、全員ではありませんが、
こんなにたくさんのお母さんがこんなに早く変われているんだ!

と、うれしい驚きでした。

オヤココースでは、入会前に個別相談で抱えていらっしゃるお悩みのカウンセリングをさせていただいて、
そこから希望される方へはコースの詳細をお伝えしています。

その後入会申し込み、事前ワーク、受講スタート、となるのですが、

早いお母さんだと
個別相談の時点でもう変化を感じていらっしゃるんですよね。

どゆこと!?

と思われる方もいるかもしれません。

私も「どゆこと!?」となってます笑

早いお母さんは、
インスタの発信を見てくださって、その内容を実践してくださり効果を感じられた状態で個別相談にいらっしゃるんです。

すごいですよね。

何がすごいって、発信を受け取って、
自分でやってみようと思って行動しているところ。

そして、お子さんの変化をちゃんとキャッチできているところ。

こういった変化って、
「こうなりたい」と決める、決意とか
ある種の「素直さ」がないと、感じられないこと
だと思う。

お母さんパワーって、本当にすごい!と感動しています。

そして、
個別相談に悩みがたくさんの状態でいらっしゃったお母さんたち。

入会後に事前ワークを提出していただき、
その後少し時間をおいて初回のサポート面談を行っているのですが

事前ワーク提出から、サポート面談の間の期間で
もう変化してしまっているんですよね。

「え、すご。」←サポ面中のわたなべ心の声

事前ワークでは、現状の課題と理想の状態を可視化してもらっているのですが
その内容をもとに初回サポート面談を行うと…

あれ?
このときと全然状況違ってますね!

ってなるんです。

「私、こんなこと事前ワークに書いてたんですね。忘れてました笑」とおっしゃるお母さんも笑

勉強しなさいって言わないのを続けられているから、この部分は解消されてるし
子どもとの関係もすごく穏やかになってきたからここも解消されてるかも…

すごい!
入会を決めただけで、変われてるじゃないですか😂

こんな感じになってるんです。

「決める」から、変わることができる

私は感じます。

お母さんたちの変化って、個別相談のあと、入会を決めた時点で
すでに始まっているんだな。って。
変わることが、決定しているんだなって。

なぜならば、
決意・覚悟といった、
いつもお伝えさせてもらっている「決め」の問題が解決しているから。

決めきれていないから、迷うし
覚悟が決められないから、やりきれない。

だから一番大事なことは
こっちの方向に進む、と決めること。

それが入会時と同時にできているんですよね。

決める、決意する、進む方向を、ありたい姿を決める。信じる。

これができているから、
その日を境にどんどん変わっていくんだなぁと。

皆さんにとって最初の関門は「決める」なんですよね。

寄せられたうれしい声

受講生の皆さんから寄せられたうれしい声が、

きっと皆さんの勇気付けになると思うので紹介させてください。

宿題しなさいと言わないようにしてみたら、ちゃんと自分で「さあ、宿題やるかー!」と言ってやり始めるようになった。

リフレインを試してみたら、「ママ〜!」と呼んでくれる回数が増えた。

これまで「自分にはできない」「どうせ頑張ってもダメだ」と言っていた子が、自分から挑戦できるようになった。
夜遅くになっても挑戦している姿を見守り、成果が出たら一緒に喜んだ。
子どもに自信がついてきた気がする。

自分が少し変われてる!と感じた。
自分を褒めるのは特にできないタイプだけど、「やれてるやん、自分!」って思えた。

3月の無料相談のときは、ただただ子どもの状況に不安で仕方がない状態だった。
でも、面談やLINEで気になることを相談させてもらって、自走に向けて勉強のことを言わないようにしていこうと決心することができた。
最初は「我慢」だったけど、子どもに変化が見られるようになってきた。

勉強ができるようになることがゴールではなく、子ども自身が自分の人生を自走できることがゴール、という言葉で、子どもを信じよう、信じたい、という気持ちが大きくなった。

子どもが寝るときに「お母さん、変わったね」と話してきた。
どんな風に変わった?と聞いてみたら…
「怒らなくなった!」と。いつもよりイライラしていたと感じていたタイミングだったので、とても嬉しかった!

「勉強しなさい」を言わない。と、1日3つの褒めポイントも毎日意識して継続しています。
自分自身の不安がなくなり、本当に普通に会話が出来るようになり驚いています。

勉強のことをあまり言わないようになって、親子関係がすごく穏やかになってきました。こどももよく話してくれるし、勉強しなくてもイラッモヤッとすることも減ってきました。

子どもに先回りして口出ししないようにしてみたら、本当に自分で考えて行動するようになった。
やっぱり、自分(親)の問題なんだな、と感じた。

もちろん、完璧に理想の状態を達成しているわけではないし、
お母さんたちも、もっともっと変わっていきたいって思っていらっしゃるはず。

でも、ここに書ききれなかったものも含めて、
本当にたくさんのうれしい変化が見られていることが、本当にうれしいです。

ブレた自分を元に戻すためのLINEサポート

オヤココースのサポートLINEでは、日々お母さんお父さんから、
相談のご連絡をいただいています。

不安なことがあるので、相談させてください。

このままで大丈夫なのか焦ってしまっているので、吐き出させてください。

自分の気持ちが揺れてしまったので、伝えさせてください。

こんな風に、揺れたり、ブレたり、ネガティブになってしまったり、お子さんのことを信じられなくなったとき、
お母さんたちが信じたい方向に進み続けるために
連絡をくださるんです。

これも、とってもうれしいことです。

これまでの習慣を変えることや、染み付いた考え方を変えることって、
本当に大変な労力のいること。

自分にかかるストレスも大きい。

だからこそ、継続が難しい。
楽な方に流れてしまうし、
やめてしまう。

そんな中、こうして相談していただくことで、
私から軸を戻すお手伝いをさせていただくことができます。

そのまま進んで大丈夫ですよって、言ってさしあげられる。

ネガティブループ、断ち切りましょう!ってお伝えできる。

そっちじゃなくて、こっちの方向だよ、って道を照らすことができる。

そんな機会をいただいています。

だから、進みたいと決めた方向に向けて
進み続けることができる、と思ってます。

変えられない【他人】を変えようとする前に、変えられる【自分】を変える

どう頑張っても、相手を変えることはできません。

お互いにストレスが募っていくばかり。

でも、自分自身の考え方やあり方、行動を変えていくと、
相手との関係が変わってきます。

こんな振り返りをしてくださっているお母さんがいました。

学校に提出する手紙の中で、いろんなことをプラスに捉えることができ、子どもに感謝・承認の言葉で綴ることができた。

こんなに頑張っているのに気付いてあげられなくて申し訳ないという気持ちでいっぱいになった。

考え方の違いでこんなにも変わるのかと、改めて感じた。

きっと、お子さん自身が何かを変えようと、変わったわけではなく、

お母さんの中でのお子さんの見方が変わったんだなぁと思うんです。

ね。

自分の考え方(マインド)を変えるだけでいいんです。

『子どもが勉強しなくて心配、イライラする、モヤモヤする』

そんな方は、子どもの「自走」をゴールに自分自身の考え方を変えるところからチャレンジしてみてください。

子どもに自走してもらうために、自分が変わろうって、決めてみてください。

きっと、親子関係だけでなく、お子さんの人生も、お母さんの人生も、すべてが良い方向に向かっていきます。


今日は、オヤココース受講生の方の変化をお伝えさせてもらいました。

皆さんの勇気付けになりましたか?背中を押されると感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ご自身が変わることが怖い、と思っている方も、いらっしゃるかもしれません。

でも、こうして信じたものに向かって変わっていくお母さんたち、カッコよくないですか😊

悩んでいる方の背中を押すような投稿になっていたら、とてもうれしいです。

個別相談のお申し込み、お待ちしてます!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分と向き合い、承認しコントロールする!学習EQを高める #自走式学習 でやらされ勉強から自主的な学びへ。 自走の力は生きる力。生徒の成長に合わせて手を放していく指導を。 【子どもから手を放し、自走へ導く】保護者の方向け講座は子どものコース以上の参加者で大好評★
好きなものはお寿司とビール

目次