こんにちは。
テラコヤイッキューのわたなべです。
表題の件。
生徒の「変化」に気付ける塾でありたいなって。
最近改めて思ってます。
生徒たちの変化は、イコール「成長」!
オンライン指導なので、直接生徒に会って変化を確かめることはできない。
でも、生徒の変化、成長は毎日、ビンビンに感じ取っています!
毎日毎日、生徒たちが「変化してるよー!」って教えてくれます。
それが本当にうれしいんです。
スタプラでの記録が1文字変わるだけで、
その1文字の裏に生徒の成長が見える。
毎日感動、感激です。

面談後、すぐに行動を変えられてる子の記録。
サイコーです。

この子も。

記録用に撮った写真を編集して、自分がどんな勉強をしたのか教えてくれる子も。。
「何のために勉強するのか」を考えていこうね!と面談で伝えると、
その日のうちに図書館に調べに行ってくれた子もいて。
サイコーすぎます!
ちなみに、上であげた子たちは全員小学生。5年生。
小学生でも、
面談で私たちが話したことを受け止めて、
自分なりに吸収して、行動に移している。
小学生でも!
面談や日々のコミュニケーションで、変わる!
ほんと〜〜〜に、毎日感動、感激しています。
長期的な視点を持ちにくい小学生にとって、何ヶ月も先の目標は意識しにくいし、
勉強自体に目的意識を持てない子もたくさんいます。
だからこそ、
日々、
「今日もがんばったね!」
「昨日できてなかったことができてる!」
「面談で言ったこと、ちゃんとできてるじゃん!」
「すごく良い勉強ができるようになってきたね!」
たくさんたくさん、認めてあげたい。
1日1日のがんばりを。
ひとつひとつの行動、頑張りを認めてあげることで、
うれしいな、次もがんばってみようかなって
思ってもらいたい。
明日もがんばってみよう
次もやってみよう
この積み重ね。
この積み重ねが、そのうち大きな力になる。

そしてさっき面談してすぐの生徒からきたLINEがこちら↓

面談で決めたこと、その日のうちに取り組めてたり、さっそく行動に移してくれてる!!
ゆっくりのペースでも、
確実に生徒の中で変化しているものがある。
ほんの小さな変化かもしれないけど、
オンラインだからこそ見つけられる変化でもあり。
StudyplusやLINEを使って生徒の家庭学習まで見てあげられる仕組みを作っておいて、本当に良かった〜!って毎日感じています。
変化と言えば、入会面談で、「お母さんお父さんは、勉強しなさいって言うのを卒業しましょう」ってお伝えをしているんですが、
最近、生徒たちのがんばりを見守ってくれるお母さんお父さんが増えてきました。
それもすっっっごくうれしくて。
お母さんお父さんの協力があるから、子どもたちは安心して失敗ができるし、安心して自分と向き合うことができる。
自分のために何が必要なのか、気付くことができる。
正直、勉強していないお子さんを目にすると不安や焦りを感じられると思います。
でも、そこをぐっとこらえてくれている。
ありがたいです。
お母さんお父さんが変わってくれているから、子どもも変わることができている。
そう感じてます。
最近は週に1度、お母さんお父さん向けのラジオ「イッキューFM」を配信しています。
お母さんお父さんに、もっと生徒の成長を伝えたい
私が毎日味わっている感動をシェアしたい
そんな思いで始めた番組です。
楽しみに聞いてくれている保護者の方もいらっしゃって、ありがたいです。
これも、お母さんお父さんの「変化」のきっかけになっているとうれしいな、と思いながら。

一般公開してみようかなぁ。(勇気が出ない)
子ども向けのコースは今あまり空きがなく、トライアル・入会を待っていただく可能性があります。
今年度から、中3・高3の生徒【受験生】は基本受け入れません。
時差で面談時間のずれる海外の生徒枠、社会人枠は
まだ若干の空きがあります。
今年度から、保護者の方のみのご入会も受け入れています。
保護者の方向けのコース(オヤココース)はめちゃくちゃオススメです!!!
公式LINEからお問い合わせください😊