テラコヤイッキューの日常– category –
-
テラコヤイッキューの日常【知りたい!】テラコヤイッキューの定期テスト対策【テスト対策も自走!】
こんにちは。テラコヤイッキューです。2学期制の船橋中学校、9月後半に前期期末テストが行われました。テラコヤイッキューはテスト対策までまるっとサポート!テスト前講習など、特別なことは行いません。テスト前講習、必要ない派です。授業しなくても、... -
テラコヤイッキューの日常テスト勉強の計画が達成できないことは、悪いことじゃない!
こんにちは。テラコヤイッキューです。うちではいつもテストの3週間前に、テストに向けた計画を立てるのですが…ここでテスト前勉強についての「あるある」を。やってるうちに、計画通りに進まなくなっちゃった…提出ワークを3周するつもりで計画を立てたけ... -
オンライン自習夏休みS-1グランプリ(テラコヤイッキュー杯100時間勉強)を終えて
こんにちは。テラコヤイッキューです。夏休みが終わりましたねっ!!テラコヤイッキューの生徒たちは、夏休み中に合計100時間する!と目標を立て、コツコツ勉強し、夏休み最終日!見事達成です…!!いやーすばらしい!『うちらは他のみんなより家学ノート... -
テラコヤイッキューの日常StudyplusのS-1グランプリで、夏休み中に学習習慣が作れるぞ!!
始まっていますね!夏休み!!うちでも参加しているS1グランプリ、盛り上がってますねぇーーーーTwitterでは毎週、学年毎のランキングも発表されていて。ますます熱いですねぇ。説明しよう!S-1グランプリとは…下のポスターを参照っっっ!!!(これだっ... -
テラコヤイッキューの日常新規開校チラシ完成しました
こんばんは。テラコヤイッキューです。やっとやーーーーっと、新規開校チラシができました(汗なかなか手強い相手だった…4コマとイラストが特徴的なチラシになりました♪Web用に保存すると画質が粗くなってしまって文字が読みにくいですが、詳細はHP上にも...
1