ブログ– category –
-
ブログ子どもの自己肯定感とやる気・成績を考える②
こんにちは。テラコヤイッキューのわたなべです。今回も、自己肯定感と成績・やる気の話を。前回、自己肯定感が低い子どもの成績が伸びにくいのは、『できない自分』と向き合うことができないため、学習効率が悪くなるからだ、という主旨のブログを書きま... -
イベント・セミナー子どもの自己肯定感とやる気・成績を考える①
こんにちは。テラコヤイッキューのわたなべです。初の保護者の方向けセミナーが2週間後に迫ってきました!え!お申し込みがまだなんですか!?こちらから、どうぞ!↓↓※事前にお申し込みが必要です!https://terakoya1-9-221029.peatix.com/今回のセミナー... -
YouTube公式チャンネル初YouTubeライブ|1ヶ月の振り返り【MyJournal】を生徒&保護者と一緒に作ってみた
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。https://youtu.be/QE3RiDK3BBw10月4日に、新しいチャレンジを行いました!YouTubeライブ!!!ラジオの配信を始めた頃、いろんな方から「ライブ配信した方がいいよ」って言われていたんですが、発信すること... -
イベント・セミナーセミナー情報|子どもの『自走』をサポートできるお母さんが持っているものは?
テラコヤイッキュー初の保護者の方向けイベント開催決定!2022年10月29日(土)10:00〜11:30 に開催します。https://terakoya1-9-221029.peatix.com/【どんなセミナー?】子どもに『自走』してもらいたい!と思っているお母さん・お父さんへ。テラコヤ... -
ブログ生徒の成長ストーリー【第5回45度MVP】学習習慣が付き、自分に対しての満足度が上がった生徒
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。先日、第5回45度(生徒MVP)の発表を行いました。皆さんご覧になっていただけましたでしょうか?https://youtu.be/Lqb_4qHvYO4【45度とは】45度は、成績UPや志望校合格などのわかりやすい成果とは別の、定性... -
ブログ子どもの成長の芽を視界に入れられるようになると、更に子どもは伸びていく
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。最近、生徒たちや保護者の方、ラジオを聞いていただいた方から、たくさんのうれしいフィードバックをいただいています!!本当……にうれしいです!!!皆さん、いつもありがとうございます😆✨今... -
ブログNotionリーダー制度を作ってみた!ー2:8の法則を覆せ!ー
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。女子高生向けのセルフマネジメントコース「オトナ女子入門」1期生が入門して5ヶ月。今、めっちゃくちゃ良い状態で動いています。まだまだ新しい講座。私たち運営スタッフも、「これやってみよう!」「こうや... -
ブログ目標に向けて頑張れる人になるために「感謝偏差値」を高めるべし!
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。突然ですが、皆さんの『感謝偏差値』はいくつくらいでしょうか?ーーー先日、とある生徒との面談で「やる気がでない状況を打破するのに一番有効なのって【感謝】だよね」という話をしました。自分で自分のや... -
ブログ中学受験をする小6生。内面の成長がうれしい!
こんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。https://youtu.be/Sn8n7zVR1fY今日は小学生の成長の話を。先週、中学受験を控えた小学6年生の面談がありました。この生徒は小学4年生の頃から通ってくれています。うちのオンラインコースが本格的にスタート... -
ブログあれやれ、これやれ、と言われてやる気の出る人間はいない
https://youtu.be/ck8NGaPu29Uこんにちは。テラコヤイッキューわたなべです。今日は保護者の方向けのお話を。これまでもお伝えしてきましたが、再度確信。「あれやれ、これやれ」と言われてやる気の出る人間はいない相手(子どもやパートナー)が自分と話...